弁護士 森田冴子

弁護士は茨城県、水戸の水戸ひなぎく法律事務所 | 弁護士紹介

お問い合わせはこちら ベンナビ

弁護士紹介

弁護士としての実績を詳しく紹介

Lawyer Introduction

弁護士の注力分野や経歴、これまでの実績を詳しく紹介しています。依頼者様一人ひとりに寄り添い、より良い解決策を提案するために、弁護士がどのような経験とスキルを持っているかを知っていただくことで、安心してご相談いただける環境を整えています。また、弁護士の人柄や信念もお伝えし、依頼者様が信頼して任せられるパートナーとして感じていただける内容を心掛けています。


メッセージ

Message

森田 冴子

もりた さえこ

当サイトをご訪問いただき、ありがとうございます。
弁護士の森田冴子と申します。

私は千葉県で生まれ、3歳のころ茨城県の県南に転居してきました。大学は東京でしたが茨城の実家から通いました。法学部に進んだのは、「法律を勉強したら、社会のことが良く分かるようになるのでは?」と漠然と考えたからでした。
親族が職場で、女性であることで苦労しているのを見て、「資格があった方が良さそうだ」と思い、司法試験を受験することにしました。
弁護士登録は平成18年 (2006年) で、それからずっと茨城県水戸市で活動しています。

一番の注力分野は離婚です。
まだまだ男性弁護士の方が人数が多いですし、男性弁護士に依頼したい方が多いと感じることもありますが、離婚に関しては「女性弁護士に相談・依頼したい」と希望される女性が多い分野であり、女性であることを活かせること、離婚というのは人生の一大事であり、その方の人生の再出発を図る一助となれるというやり甲斐があること、「離婚はやりたくない」という弁護士も一定数いますが、私は離婚に関する話を聞くのがきらいではないことなどからです。

離婚以外にも相続や交通事故、その他一般民事も取り扱っています。

弁護士は問題解決のサポートをする伴走者です。
問題解決のための手段や手続きの流れ、考えられるメリット・デメリット等を説明した上で、相談者様・依頼者様のお考えや選択を尊重するようにしています。相談者様・依頼者様の納得のいく解決や再出発を一緒に実現するために全力を尽くします。

弁護士に相談や依頼するのは、その方の人生の一大事であることが多いです。
当事者の方はトラブルの渦中にあって大変な思いをされていて、すべてを自分一人で決めるのは大きなストレスになります。
専門家である弁護士に早めにご相談いただければ、より良い解決に至るようにお力添えできることがたくさんあります。
「これくらいのことを弁護士に相談していいのかな?」と思ったりするかもしれませんが、こじれる前に、トラブルが大きくなる前に、なるべく早く相談してほしいと思います。

弁護士には守秘義務がありますので、相談内容を誰かに知られることはありません。
どうぞ安心して、お気軽にご相談ください。

経歴
1976年千葉県に生まれ、3歳の頃茨城県に転居
千葉県立東葛飾高校卒業
早稲田大学法学部卒業
茨城県弁護士会所属(登録番号34882)
趣味
映画鑑賞
動物園めぐり
主な役職
【日本弁護士連合会】
犯罪被害者支援委員会 委員

【茨城県弁護士会】
犯罪被害者支援委員会 委員長
平成27年度茨城県弁護士会 副会長

水戸簡易裁判所 民事調停委員
茨城県環境審議会 委員
茨城県公害審査会 委員
茨城地方労働審議会 委員
取扱業務
【個人のご相談】
離婚・男女問題
相続 (遺産分割、遺言作成、相続放棄、遺留分侵害額請求等)
交通事故
その他一般民事

【企業・法人のご相談】
契約書チェック
契約書作成
債権回収
労働問題等

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。